2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

2015年8月24日~2015年8月30日

外は意外にも涼しかった。自宅から百メートル程歩いたところでベルトを締め忘れた事に気がついた。来た道を引き返す。女性が着ているポロシャツがおそらくそのまま会社のユニフォームだった。エンジニアらしい。若い男女の睦まじい様を眺める。耳許で流れる…

風と共に去りぬ

ヴィクター=フレミング監督作品『風と共に去りぬ』を観た。最近翻訳家である鴻巣友季子がマーガレット=ミッチェルの原作の新訳を発表して話題のようだ。私はヴィヴィアン=リーを観る為に本作を観たのだが、その半生を描いた本作はとても長かった。南北戦…

欲望という名の電車

エリア=カザン監督作品『欲望という名の電車』を観た。脚本はテネシー=ウィリアムズ。学生の時、病跡学の論文を読み進める講義があった。論文はたいてい著名な芸術家等が対象になっていたのだが、フィクションである本作のヴィヴィアン=リー演じるブラン…

羅生門

黒澤明監督作品『羅生門』を観た。羅生門に通り雨が降り注いでいる。そこに雨宿りの為に男がやってくる。門の下には放心状態の杣売り*1と旅法師がいた。杣売りと旅法師は自身が関わったある殺人について語り始める。検非違使に引き連れられてやって来た事件…

2015年8月17日~2015年8月23日

隣に立っている十代の女性が捲る単語カードに目をやると poison とあった。なぜ俺が見た時に限って、という思いが拭えない。客先に向かう途中、須藤元気を見掛ける。たぶん、あれは須藤元気だと思うのだが、別段感動も無く、興味が無いという事がよく判った…

アメリカン・スナイパー

クリント=イーストウッド監督作品『アメリカン・スナイパー』を観た。本作はイラク戦争にて狙撃手として従軍し「伝説」と呼ばれたクリス=カイルを主人公としたものである。 女性子供をためらいながらも射殺する。軍人であり、伝説と呼ばれた狙撃手が主人公…

2015年8月10日~2015年8月16日

雨が降るという予報が出ている。よく見れば路面が濡れている。電車の乗客が明らかに少ない。世間はお盆休みという事らしい。思わずため息を吐きたくなる。洗濯物を干した後、着替えていると汗が噴き出した。駅に着く頃には汗塗れになり、我ながら呆れてしま…

2015年8月3日~2015年8月9日

夜、台所の電気を点けていた為か、蝉が窓の外で鳴く。電池が切れかかったのか如く、鳴き声が弱まっていく。ここで鳴いている場合で無いだろう、何よりうるさい。窓を叩くと格子に止まっていた蝉はビビッと鳴き、飛び立った。目の前に Juice=Juice のミュー…

神々のたそがれ

アレクセイ=ゲルマン監督作品『神々のたそがれ』を観た。原作はアルカジー&ボリス=ストルガツキー著「神様はつらい」になり、早川書房の「世界SF全集 24 ゴール、グロモア、ストルガツキー兄弟」に大田多耕訳が収められている。 まず、中原昌也のコメント…

2015年7月27日~2015年8月2日

早めに目覚めジーンズを洗い干す。遠くから猫の鳴き声、一軒家から女子高生が自転車で出掛ける物音が聴こえる。着替えて自宅を出る。一気に汗が噴き出る。駅構内の入口で手を繋いだ男女を見掛け正気かと思う。スタニスワフ=レフの完全なる真空を読み終え、…

ゼロからトースターを作ってみた

トーマス=トウェイツ著、村井理子訳『ゼロからトースターを作ってみた』を読んだ。 翻訳者のブログやtwitterがとても面白く、どんな作品を翻訳しているのか興味を持ったのが本書を手に取った理由である。本書はイギリスの大学院生が卒業制作の為にゼロ―原材…

知的生き方教室

中原昌也著『知的生き方教室』を読んだ。 アベノミクス、オリンピックで息を吹き返した作家の件に腹を抱えて笑った。 また居酒屋経営のゴローちゃんの件も笑った。 更にダンサーやらキーボード奏者の単独リサイタルを開催するも客無しに笑った。 笑う以外に…