ゲーム

2023年5月1日/ゾゾの町・令和4周年

『ファイナルファンタジー6 ピクセルリマスター』をプレイしている。コーリンゲン村でシャドウを発見。ここでパーティーに空きがあれば仲間にできるようだ。ロックのレイチェルのイベントが発生。ロックがやたらと「守る」と連呼するのはここに理由があるら…

『ファイナルファンタジー6 ピクセルリマスター』/プレイ開始

2023年4月29日(土曜日)、『ファイナルファンタジー6 ピクセルリマスター』のプレイを開始する。今回はSteamで購入した。なお、現在のSteam版は最近発表されたSwitchやPS4の仕様と異なるとのこと(下記記事参照)。 www.gamespark.jp 本作は過去にスーパー…

ファイナルファンタジータクティクス獅子戦争/自分語りが止まらない

昨日、ファイナルファンタジータクティクス獅子戦争をクリアした。本作のスマートフォンアプリの発表時や再プレイにあたり、確認した面白い記事があったため、これをまとめる。本作が人気ゲームゆえに記事の筆者たちの思いが滲み出てしまうのが面白い。 止ま…

2023年4月23日/愛にすべてを(FFT獅子戦争クリア)

ファイナルファンタジータクティクス獅子戦争をプレイしている。2023年4月22日(土曜日)、エンディングを迎える。総プレイ時間は約68時間。ラムザはレベル74、ジョブは暗黒騎士。ユニットの最終編成はラムザ、アグリアス、バルフレア、ベイオウーフ、オルラ…

2023年4月8日/偽らざるもの

ファイナルファンタジータクティクス獅子戦争をプレイしている。Chapter3 偽らざる者 をクリアし、Chapter4 愛にすべてを が始まる。愛にすべてを の英題が Somebody to love であることに気が付く。Somebody to love と言えば jefferson Airplane なのだが…

2023年3月30日/利用する者される者

「ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争」をプレイしている。Chapter2利用する者される者をクリアする。機工士のムスタディオとホーリーナイトのアグリアスが仲間になる。そしてこれまで汎用ユニットを育てていたものの、最終的に使用することが無く…

2023年3月21日/持たざる者

「ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争」をプレイしている。ジョブポイントを集める。地図の上を右往左往する。出撃する。倒す。レベルが上がる。敵も強くなる(ランダムバトルは味方のレベルに合わせて敵のレベルも上がる)。ボムが自爆する。倒さ…

2023年3月13日/『ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争』

「ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争」(以後、FFTと記す)を開始する。FFTはアプリで販売開始後にプレイしたものの、第一章でステージのクリアができなくなり、詰んだ/積んだゲームである。実はFFT以外にシミュレーションRPGをしたことが無い。…

2023年3月4日/Fallout4をクリアする

Fallout4をインスティチュートのルートでクリアした。総プレイ時間は353.2時間、プレイのやり直しからクリアまでのプレイ時間は154時間になる。なお、私がプレイしたバージョンはDLCが一切入っていない。ダイアモンドシティのコロニアル酒場のマスターとマス…

2023年2月25日/未来への備え

Fallout4をプレイしている。ゲームの仕様上の行方不明になったニック=バレンタインを見つけるため、ニックの居場所として設定していたグレイガーデンに椅子とベッドを設置したところ、椅子に座るニックを発見する。これでニックの劇中の行方不明の他、仕様…

2023年2月22日/密着

Fallout4をプレイしている。コンパニオンのケイトと共に連邦を周る。クインシー跡地でガンナーたちを倒し終えるとケイトから薬物中毒の告白があった。中毒を治す機器があるVaultに赴き、無事ケイトは薬物中毒から回復した。その後、ケイトの好意を上げるため…

2023年2月19日/愛すべき存在

Fallout4をプレイしている。シルバー・シュラウドのクエストをクリアする。以前のプレイでは衣装を手に入れるところまでしか進めていなかったらしい。こんなに長いクエストだったかという感想。シンジンがケントを人質に取った戦闘では会話を何度も繰り返し…

2023年2月6日/サバイバル

アンディ=ウィアーの「火星の人」を読み終える。事前に「火星の人」を原作とした映画「オデッセイ」を観ており、とてもおもしろかった。原作は基本的に日記形式で進み、「オデッセイ」も同じプロットになっている。読後、改めて「オデッセイ」を観た。以前…

2023年1月29日/コベナントの虐殺

Fallout4をプレイしている。BOSのラストパトロールの攻略をしたところ、こんなに長いイベントだったか…スーパーミュータントは核爆弾を抱えて自爆を図るスーサイダーが恐ろしく、何度も死んでいる…ようやく偵察隊の最後の生き残りを見つけるも、生き残りはそ…

2023年1月25日/バグ回避

Fallout4のプレイしている。ニック=バレンタインの救出に向かい、スキニー=マローンと家出少女の情婦ダーラを始末する。クリア後に調べたところ、ママ=マーフィーの予知能力を事前に使用すれば戦闘を回避し、ダーラも実家に戻るらしい。その後、ニック=…

2023年1月22日/再びFallout4

FF4(3Dリメイク)を終え、再びFallout4のプレイを再開する。ハンティングライフルがサンクチュアリの南で手に入るというネット情報を下に湖付近でブラッドバグを駆除しながら徘徊していると男女と男が揉めている。男女は男が人造人間であるインスティチュ…

2023年1月21日/月の明り

FF4(3D Remake)をクリアした。幻獣神の洞窟はベヒーモスのミールストームと打撃で戦闘不能にさせられたものの、ローザのまほうぜんたいかのスロウやブリンクの補助魔法で対応し、その後は特に問題無かった。しかし、ラストダンジョンまで要所要所でベヒー…

2023年1月18日/仕組みが理解できない

FF4(3D Remake)をプレイしている。その後、ゲームを進め、残るは幻獣神の洞窟とラストダンジョンの攻略のみと思われる。ゴルベーザ戦でMP回復アイテムを全て使用したものの、MPを回復するローザのいのりやフースーヤのせいしんはを小まめに使用する対策で…

2023年1月9日/ゴルベーザ

FF4(3D Remake)をプレイしている。ドワーフの城に赴きゴルベーザ戦になる。成長したリディアが助太刀に来て戦闘が楽勝になるのかと思いきや、仲間を生き返らせる度にゴルベーザの全体魔法で死んでいく。ゴルベーザがバリアチェンジをしているため、クロノ…

2023年1月8日/FF4(3D Remake)

Fallout4のプレイしている。とりあえず、ダイアモンドシティを目指す。寄り道をしたいところだが、イベントに時間を掛けてしまう可能性があったため、道路から線路を移動して道なりに進む。農園で働く機械から水処理場のスーパーミュータントを倒すよう依頼…

2023年1月1日/Fallout4の始まり

2022年12月30日、Fallout4のプレイを始まる。このゲームは2016年頃に途中までプレイしていたのだが、仕事の多忙とノートパソコンのスペックの問題等でプレイを止めていた。Steamの記録によれば、大体プレイ時間は198時間になっている。当時のキャラクターメ…

2022年12月24日/DARK SOULS REMASTERED

『DARK SOULS REMASTERED』の一周目を終えた。 総プレイ時間は113.4時間。なお、プレイを再開する際に一度ニューゲームから始めている。 また、解除した実績は41個の内、33個になる。 脳筋プレイのため、呪術、魔術、奇跡は使用していないし、集めてもいない…

2022年12月23日/薪の王の撃破

『DARK SOULS REMASTERED』をプレイしている。薪の王グウィンを倒す前に余っていたソウルを使用してゼナのドーナルから各ボスのコスプレ装備を購入する。そして、薪の王グウィンの攻略に挑む。ツヴァイヘンダー両手持ちで挑むものの、なかなか上手くいかない…

2022年12月22日/マラソンを終える

『DARK SOULS REMASTERED』をプレイしている。赤楔石の原盤を手に入れるため、混沌の廃都のマラソンを実施した。25回程度のマラソンを経て、遂に赤楔石の原盤を手に入れ、混沌派生の最大強化の実績を解除するに至る。後はユニーク武器の作成ができる位だろう…

2022年12月21日/走りながら考える

『DARK SOULS REMASTERED』をプレイしている。楔石の原盤を手に入れるため、飛竜の谷から小ロンド遺跡のマラソンを実施。竜のウロコが割りと落ち、黒竜の大剣は最大強化するに至る。楔石の原盤は出ないと思いつつ、1個落ち、時間をおいてまた1個出た。かくし…

2022年12月19日/推し

『DARK SOULS REMASTERED』をプレイしている。炎強化による最高の武器の実績を解除する。しかしながら、楔石の原盤、赤楔石の原盤が無ければ、雷、結晶、混沌武器の実績を解除できない。仕方無く、イザリスの廃都と飛竜の谷から小ロンド遺跡を走る。しかし、…

2022年12月18日/マラソン大会

『DARK SOULS REMASTERED』をプレイしている。ラスボスに挑むだけになったため、アイテムの収集や武器の属性派生の実績の解除することにした。まず、幸運なことに黒騎士の大斧を手に入れ、黒騎士の武器を全て手に入れた形になった。武器の属性派生は今までや…

2022年12月17日/陰の太陽の撃破

『DARK SOULS REMASTERED』をプレイしている。DLCエリアの攻略を終え、陰の太陽グウィンドリンに挑む。連続の直線魔法を回避、多数の光弾の回避したものの、弓矢の連続攻撃に補足され、あやうく死に掛けた。しかしながら、ツヴァイヘンダー両手持ちの強攻撃2…

2022年12月16日/深淵の主の撃破

『DARK SOULS REMASTERED』をプレイしている。DLCエリアはウーラシール市街から深淵の穴へ進む。アルヴィナに導かれてショートカットを作成、その後に小さなシフを見つけるに至る。そして深淵の主マヌスと対峙する。黒竜カラミットを倒した今、挑戦には慣れ…

2022年12月16日/黒竜の撃破

『DARK SOULS REMASTERED』をプレイしている。DLCエリアの攻略をしている。ウーラシール市街のさまよったところ、紋章の鍵を手に入れ、ショートカットを作成に成功した。その後、鷹の目ゴーの下に赴き、黒竜カラミットが地上に堕とされた。遂に黒竜カラミッ…