2014年4月8日

中学生くらいの年齢だった。男友達は女とセックスする事しか考えていない。携帯電話で男友達に連絡を取り、その様子を見ようと躍起になっている。誰がそんなものを人に見せたいのだろうかと思う。そんな時期が終わり、学校に講師が呼ばれる。健康増進の専門家なのだそうだ。俺はなぜか参加出来ず別室で講習会が終わるのを待った。講習会が終わると講師に教師たちが集まり質問している。脚を延ばす際、膝が捩れるのは問題ないのですか?そんな細かい事は気にしてはいけません…俺は部屋の窓から外を眺めている。下を見ると駐車場で車が動いていた。母が部屋におり「管理するつもりは無かったが結局管理するかたちになった。」と詫びた。どこかの教室にいる。奥田民生が太った中年の女性と結婚したという。とても仲が良いらしい。教室の外で女性が奥田民生を待っている。教師が女性に声を掛けると、あの人はいい人よと応えてた。俺宛に電話があった。電話に出ると会社の支社からの電話だった。面識は無い。どうやら客先での事務作業の費用を請求をしろと言う事らしい。そういった事は上司に任せてあり既に金額も取り決めているはずだった。確認しますと電話を切る。途中まで事務員の女性が電話の内容を子機で確認していたのだが、電話を終えると周りの人々と談笑していた。

上着の下にカーディガンを着るのを忘れた。鏡に映した顔は乾燥している。内蔵の発露。隣に座った男性が発するすえた匂いに閉口。BOY「Mutual Friends」、ネットサーフィンしていた時に見つけたドイツ人女性二人組のヴォーカル。毒が無い。唄うものさえ無い、そんな歌い方をする。今まで誰かが歌った歌なのだと。

昼休みに本屋に寄りサラ・イネス「セケンノハテマデ」を買い、そのまま喫茶店に入る。思いのほか面白くニヤついている。立ち読みでの流し読みはやはり良く無い。

仕事が長引くなか、上司の提案に面倒である事を伝えた結果「仕事なのだから」と注意を受ける。事務所内に聴き耳が立ち上がる気配を察する。仕事なのは判っている。そんな事をする必要がありますか?再度訪ねる。それは最低限必要な事だという。判りましたとエクセルを作り直す。馬鹿らしい。もっと良い提案すれば良かったと反省する。しかし正論が自分のものと思っている節がある上司にはうんざりさせられる。そして仕事の話は本当につまらない。

帰り道、「セケンノハテマデ」の続きを読み進める。メジャーデビューをしたばかりのバンドのメンバーが主要人物の本作。登場する話題はプログレやフュージョン。久しぶりにイエス「フラジャイル」を聴く。サラ・イネスの作品にはソフト・マシーンが小ネタとして登場した事があった。プログレキング・クリムゾンピンク・フロイドしか聴いていないが、そんな小出しのネタが面白い。