精神の氷点

大西巨人著『精神の氷点』を読む。私が大西巨人を知ったのは『神聖喜劇』の漫画を紹介していた新聞記事であろう。その新聞記事から『神聖喜劇』は戦争を扱った小説であり、大西巨人は戦争を体験し戦争を書く作家なのだろうと私は見当をつけた。

今回読んだ『精神の氷点』は大西巨人の小説第一作である。私が意図的に大西巨人の小説第一作を選んで読んだわけではない。ただの偶然である。私が読んだみすず書房の新版おくがきによれば、この作品が後の作品の本源になるものだそうだ。

中島敦の『山月記』を読むような、精錬された文章にページはめくられた。何も知識なく読み進めた私はてっきりひたすら戦争の、戦場の人々が描かれているのものだと思っていた。しかしそれは違っていた。描かれるのは戦争を背景にした、青年の思想とその実行であった。この思想が若さゆえなのか、時代ゆえにこの青年を支配しているのか、両方なのかそのあたりが読み進める上で難しい。

戦後の日本について、言及するために、その転換点に、何を人々考えていたのか。その一助、それ以上になる、そう思いながら読み進めた。

精神の氷点

精神の氷点